ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 北塩原村 > 今月のひとコマ(2025年9月)

本文

今月のひとコマ(2025年9月)

更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

協力隊の毎月レポート

北塩原村地域おこし協力隊が、日々の活動や村暮らしの様子など『写真』と『一言』でお届けします。
地域に根ざした取り組みや日々の発見、出会いを通して、協力隊の「今」と村の魅力をもっと身近に感じてもらいたくて始めました。

毎月1枚の“ひとコマ”を通して、わたしたち協力隊の活動や人柄を楽しく知ってください!

小薮 拓実(就農支援)

小薮さんの写真

【コメント】
大久保地区のお祭りに参加させていただきました
皆さん優しく和やかな雰囲気が印象的でした
伝統ある特別な時間をありがとうございました

中村 寛(創業支援・事業承継)

中村さんの写真

【コメント】​わずか数十秒、空一面が真紅に染まった長峯桟橋の朝焼け

野崎 瞳(ブランド戦略)

野﨑さんの今月の1枚

【コメント】「シェアベースなごみの水」で、おはぎを作りをしました。
村の子ども達とお母さんと一緒に手作りおはぎに挑戦!
「美味しい!」とたくさん食べて、たくさん遊ぶ子ども達に元気をもらいました。
ありがとうございました。

佐藤 昌典(磐梯山ジオパーク協議会)

佐藤さんの写真

【コメント】
​9月20日伊達市エフコム大泉球場にて第19回福島県市町村対抗軟式野球大会に参加。対戦相手は楢葉町さん。
甲子園出場や元プロ野球選手2名が投手登録。我がチームは監督選手総勢18名気合十分で挑みました。
遠藤村長率いる大応援団の歓声のなか、結果は惜敗。「見応え十分。来年に期待。」とのお言葉に素敵な村だと再認識。

渡邉 明央(鳥獣対策コーディネーター)

渡邉さんの写真

【コメント】
​大久保のお祭りにお邪魔させていただいたときの一枚です。
皆さんのエネルギーに圧倒されつつ、僕も目一杯楽しみました!

 


このページの先頭へ