ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 北塩原村 > 今月のひとコマ(2025年7月)

本文

今月のひとコマ(2025年7月)

更新日:2025年8月4日更新 印刷ページ表示

協力隊の毎月レポート

北塩原村地域おこし協力隊が、日々の活動の様子など『写真』と『一言』でお届けします。
地域に根ざした取り組みや日々の発見、出会いを通して、協力隊の「今」と村の魅力をもっと身近に感じてもらいたくて始めました。

毎月1枚の“ひとコマ”を通して、わたしたち協力隊の活動や人柄を楽しく知ってください!

小薮 拓実(就農支援)

小薮さんの今月の1枚

【コメント】
棚田オーナーイベントを開催しました。川前の圃場にかぼちゃの種を蒔きました。
そしてお昼は村のお母さん方に夏野菜カレーを作っていただきみんなで美味しくいただきました。

中村 寛(創業支援・事業承継)

キャンプレクチャーの様子

【コメント】
​7月6日、松陽台地区の子供会にアウトドア講師として参加しました。
キャンプの醍醐味「焚き火」の火の熾し方をレクチャー。
子どもたちの真剣なまなざしに、こちらが驚かされました!

野崎 瞳(ブランド戦略)

交通安全教室

【コメント】
夏休み前のさくら幼稚園で行われた交通安全教室の取材に行ってきました!
交通安全母の会の皆さんやお巡りさんのお話を一生懸命きいていました。
みなさん、楽しい夏休みをお過ごしください♪

佐藤 昌典(磐梯山ジオパーク協議会)

佐藤さんの今月の1枚

【コメント】
令和7年度、第8回磐梯山ジオパークガイド養成講座実践編に帯同。元、現地域おこし協力隊2名含む6名が思い思いの場所で参加者のみならず探勝路を行き来する一般の方の面前で手を変え品を変え解説。益々、全力で応援したくなる帯同。全員が認定されるのをお祈り致します。

渡邉 明央(鳥獣対策コーディネーター)

渡邉さんの今月の1枚

【コメント】
​鳥獣対策の研修会に参加してきました。知識を身につけ、この村に還元できるように頑張ります!


このページの先頭へ