本文
3町村(北塩原村、猪苗代町、磐梯町)の地域おこし協力隊が集まり、各町村の狙いや認識を共有し、磐梯高原地域エリアの活性化を目指しながら、それぞれの担当業務や課題について意見交換や情報共有を行い、隊員間のコミュニケーションと連携を深める機会として、年3回開催しています。
第13回磐梯高原地域おこし協力隊意見交換会では、磐梯町協力隊の企画による『磐梯山ジオパーク ジオレクチャー』を実施しました。今回のレクチャーでは、磐梯山ジオパーク認定ジオガイドである卯月幸一氏を講師に迎え、磐梯山周辺の歴史や文化について学びました。
講義では、磐梯町の地形的な特徴や、地域に根付く歴史的文化などについて、資料や地図を用いて詳しく解説いただきました。また、磐梯山を囲む3町村の歴史や文化について、それぞれの異なる点や共通する点にも触れることができました。
今回学んだ歴史や文化を、今後の各隊員の活動に活かしていきたいと考えています。地域の魅力を再発見し、それをより多くの方に知っていただけるよう尽力してまいります。
ミッション:ブランド戦略(情報発信・ふるさと納税関連・観光交流促進)2024.02~
所属:北塩原村役場総務企画課企画室
SNS:地域おこし協力隊Instagram<外部リンク>