ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 観光サイト > 村内で合宿される団体への助成について

本文

村内で合宿される団体への助成について

更新日:2025年6月1日更新 印刷ページ表示

陸上、駅伝、演劇、吹奏楽、サークル活動などの合宿利用支援助成金で皆さんの合宿を応援します。
北塩原村では、文化・スポーツの合宿を行っていただいた団体へ助成金を交付します。

合宿チラシ

※交付申請後、合宿未実施の場合は、下記、申請・問い合わせ先までご連絡ください。

 

助成対象

  • 幼稚園
  • 小学校
  • 中学校
  • 義務教育学校
  • 高等学校
  • 中等教育学校
  • 特別支援学校
  • 大学および高等専門学校
  • 社会人等の団体

助成条件

  1. 村内施設を利用して合宿を行うこと
  2. 1回の合宿に参加した者の延べ宿泊者数が14人泊以上であること
    (合宿参加者名簿(任意様式))を提出いただきます)
  3. 村内に宿泊すること
  4. 営利を目的とするものでないこと
  5. 宿泊場所の前で集合写真を撮影し、提出すること  ※提出された写真は、確認のみに使用し、第三者へ提供したり、公表することはございません

助成金の額

14人泊以上29人泊以内の団体 10,000円

30人泊以上の団体       30,000円

※1団体が受けられる助成に回数制限はありません
※北塩原村の他の助成事業(教育旅行バス助成金)とは併用はできません

申請方法

助成金の申請から交付までは以下のフローになります

合宿の日程を決める

下記、書類を提出する (原本郵送またはメール kankou01@vill.kitashiobara.fukushima.jp )

 

合宿を実施する

集合写真を撮影

合宿実施後、30日以内に下記の書類を提出する ※原本郵送のみ

指定口座へ振込

要綱

 合宿助成要綱 [PDFファイル/110KB]

 チラシ [PDFファイル/12.8MB]

申請・お問い合わせ先

観光課

〒969-2701
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
電話:0241-32-2511
Fax:0241-32-3152

mail:kankou01@vill.kitashiobara.fukushima.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ