ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 観光サイト > 【ツキノワグマ】裏磐梯クマ目撃Mapについて

本文

【ツキノワグマ】裏磐梯クマ目撃Mapについて

更新日:2025年9月12日更新 印刷ページ表示

クマは本来、人を避けて暮らす生き物ですが、残念ながら人とクマとの間にはトラブルが発生しています。
もともとクマが暮らしているところに私たち人間が立ち入っていることを理解してむやみに怖がらず、クマとのトラブルを未然に防ぎましょう。

裏磐梯クマMapの公開について

北塩原村産業課・裏磐梯ビジターセンターに寄せられたツキノワグマ目撃情報を、地図上に掲載しております。
お出かけの際にお役立てください。

裏磐梯クマ目撃マップ<外部リンク>

 

クマ注意喚起のパンフレットについて

北塩原村では、クマと出会わないために、出会っても大きなけがをしないための情報をわかりやすくまとめたクマ注意喚起のパンフレットを公開・配布しています。

北塩原村観光課・裏磐梯観光協会・裏磐梯ビジターセンター・宿泊施設等で紙媒体も配布していますので、野外散策などで裏磐梯を訪れる前に必ずご確認ください。

クマさん人間に注意(1) [PDFファイル/768KB]

クマさん人間に注意(2) [PDFファイル/807KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ