本文
標高750m~850mの裏磐梯地区は、雄大な自然に囲まれており、夏でも涼しく合宿ができる環境となっています。
スポーツ系の合宿は、標高約800mに位置する「スポーツパーク桧原湖」をはじめ、一周約32kmの桧原湖周遊道路や体育館、グラウンドなどの施設をご利用いただけます。
文化系の合宿は、会議室やコンベンションホールなどをご利用いただけます。
中学校、高校、大学、サークル、実業団・・・頑張る皆さんを北塩原村は応援しています!
《 スポーツ系 》 陸上(駅伝)、バドミントン、バレーボール、スキー など
《 文 化 系 》 合唱、演劇、音楽、天文研究 など
北塩原村では、周辺市町村と連携して広域的な合宿誘致活動を行っております。
北塩原村で、宿泊を伴う合宿を行った団体を対象に助成金を交付しています。
※予算の範囲内での実施となりますので、期間途中に終了することがあります。
※不明な点がありましたら、担当課(観光課)までお問い合わせください。
年度 | 利用者数 |
---|---|
平成 30 年度 | 6,008 名 |
令和 元 年度 | 5,384 名 |
令和 2 年度 | 3,094 名 |
令和 3 年度 | 2,497 名 |
令和 4 年度 |
5,955 名 |
※参考:スポーツパーク桧原湖利用者数
各施設の使用料金等、詳細は公共施設の利用・申込をご参照ください。
※施設の予約は宿泊施設を通した方がスムーズな場合があります。
※合宿利用の際は宿泊施設にお問い合わせください。
《 主な種目 》バレーボール、バドミントン、剣道 ほか
《 施設情報 》・大型バス駐車可
・鍵の貸出は役場本庁で対応(閉庁時は役場本庁宿直にて対応)
・バレーボール:コート1面、支柱、ネット 利用可
・バドミントン:コート2面、支柱、ネット 利用可
《 問合せ先 》総務企画課 Tel:0241-23-3111
《 主な種目 》野球、ソフトボール ほか
《 施設情報 》・大型バス駐車可
・用具庫内のトンボ等 利用可
《 問合せ先 》総務企画課 Tel:0241-23-3111
《 主な種目 》バドミントン、ビーチバレー ほか
《 施設情報 》・体育館、和室の利用可
・鍵の貸出は大塩地区の商店「鈴木家」にて対応
・バドミントン:コート2面、支柱、ネット 利用可
・ビーチバレー:コート2面、支柱、ネット 利用可
《 問合せ先 》総務企画課 Tel:0241-23-3111
《 主な種目 》陸上(短距離・長距離・駅伝) ほか
《 施設情報 》・大型バス駐車可
・400mトラック
・3kmクロカンコース
※全体Mapはスポーツパーク桧原湖紹介ページをご参照ください
《 問合せ先 》スポーツパーク桧原湖管理組合 Tel:0241-34-2256
《 主な種目 》バレーボール、バドミントン ほか
《 施設情報 》・体育館、展示室、和室(大・小)の利用可
・大型バス駐車可
・鍵の貸出は裏磐梯合同庁舎で対応(閉庁時は裏磐梯セブンイレブンにて対応)
・バレーボール:コート2面、支柱、ネット 利用可
・バドミントン:コート3面、支柱、ネット 利用可
・卓球:卓球台2台
《 問合せ先 》観光課 Tel:0241-32-2511
《 施設情報 》・大型バス駐車可
・鍵の貸出は裏磐梯合同庁舎で対応(閉庁時の利用は要相談)
・天然芝グラウンド
・管理棟内トイレ、ロッカー あり
《 問合せ先 》観光課 Tel:0241-32-2511