本文
例年は、4月下旬~5月初旬に開花・見頃を迎えると言われる桜峠のオオヤマザクラですが、今年度もいよいよ見頃を迎えます。
《2025年4月25日の状況》
なお、桜峠のオオヤマザクラの特徴として、
というように、天候状況等によって開花が左右されることから『まぼろしの桜』とも呼ばれています。
見頃期間中は多くのお客様にお越しいただくため、皆さんが安全・安心に桜峠のオオヤマザクラをお楽しみいただけるよう、渋滞・交通安全対策(警備員・案内看板設置)や仮設トイレの設置などを実施します。
これによりお越しいただく皆さんには、見頃期間中の桜峠の管理・保全等のため『協力金』というかたちでご協力いただきますよう、あらかじめお願いいたします。
周辺道路および駐車場内では、道路混雑が予想されます。
車のスピードを減速し、事故等が発生しないよう安全には十分ご注意ください。
なお、駐車場への進入ルートにつきましては、制限させていただきます。
以下Mapのとおり、入口は1か所、出口は2か所、B駐車場からA駐車場へは一方通行とさせていただきます。
バスは、ラビスパ裏磐梯(現在休館中)建物前で乗降いただき、D駐車場に駐車願います。
C駐車場は悪路のため、車両の進入は禁止としております。
また、国道での路上駐車は大変危険ですので、絶対にお止めください!
駐車場内に仮設トイレを設置します。
トイレはマナーを守り、キレイにご利用いただきますようお願いいたします。
※旧ラビスパ裏磐梯の施設内トイレはご利用できません。
見頃期間中の桜峠の管理・保全等のため、ご来場いただく皆さんに『協力金』をお願いします。
乗用車1台あたあたり500円を目安にお声がけしますので、あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。
(大型バス3,000円、マイクロバス2,000円、一般車両・バイク500円 )
桜峠オオヤマザクラの開花状況は、村HPおよび北塩原村観光課のSNSで発信します。
ぜひチェックしてみてください!
🌸北塩原村観光課 X(旧Twitter)『@kitashiokankou』 → https://twitter.com/kitashiokankou<外部リンク>
🌸北塩原村観光課Instagram 『kitashiokankou』 → https://www.instagram.com/kitashiokankou/<外部リンク>