ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 総務企画課 > ゆるキャラ「きたしおん」折り紙のご寄付をいただきました!

本文

ゆるキャラ「きたしおん」折り紙のご寄付をいただきました!

更新日:2025年4月23日更新 印刷ページ表示

さくら小学校6年生千田さんから、北塩原村のゆるキャラ「きたしおん」をモチーフに作った『折り紙のきたしおん』をご寄付いただきました!

きたしおんの折り紙を作ってくれた村内小学校6年生

完全オリジナルで、1から折り方を考えて一生懸命作ってくれました!
きたしおんの丸いフォルムや、新芽、会津山塩の結晶など細部まで細かく再現されています。

きたしおんの折り紙を作る様子

ご寄付いただいた可愛い折り紙の『きたしおん』たちは、北塩原村役場本庁舎受付や裏磐梯合同庁舎などに飾らせていただきました!
ご来庁の際は、皆さまぜひご覧ください!

本庁に飾ったきたしおん折り紙

きたしおんを作ってみよう

きたしおん折り紙の「折り方」も動画にして作ってきてくれました!
ぜひ、皆さんも作ってみてください!
きたしおん折り方<外部リンク>

きたしおんとは

令和6年度に開催されたKITASHIOBARA DESIGN AWARD 2024キャラクター部門で最優秀作品となった、北塩原村の新しいゆるキャラです。

きたしおん

【キャラクターのPoint】
◆ 感情によって色が変わる!=色が異なって見える五色沼を表現
◆ 新芽=北塩原村の起伏の激しい山々を育む水の守護者
◆ 手には特産品「会津山塩」の結晶!
◆マイナスイオンを振りまいていそうな名前!

詳しくはこちらをご覧ください。
KITASHIOBARA DESIGN AWARD 2024


このページの先頭へ