ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 総務企画課 > さくら幼稚園の『ひなまつり会とお誕生日会』

本文

さくら幼稚園の『ひなまつり会とお誕生日会』

更新日:2025年3月3日更新 印刷ページ表示

3月3日月曜日、園児の健やかな成長を願い、さくら幼稚園でひなまつり会が開かれました。

ひなまつり会の様子

ぞう組の子どもたちが、ひなまつりに関するクイズを出題!

ぞう組のみんな

【第一問 ひなあられの色は何色でしょうか?】
【第二問 なぜ、ひなあられは4色なのでしょうか?】

クイズをするぞう組のみんな

【第三問 三人官女はなにをする人でしょうか?】
【第四問 ひな人形はどういう様子を表しているでしょうか?】

3人官女は何をするひとでしょうか

意外と難しい問題もありましたが、みんなで一生懸命考え、正解すると「やったー!」と大喜び!
クイズを通して楽しく、ひなまつりについての理解を深めました。

クイズに正解して大喜びな園児たち

お昼ごはんは、楽しみにしていたバイキング♪

バイキングをする様子

お寿司、からあげ、スパゲッティ、果物、そして会津名物のこづゆなど、ごちそうがずらり!
お友だちと一緒に、笑顔でおいしくいただきました。

楽しくご飯を食べる園児たち

仲良くご飯をたべる園児たち

もぐもぐご飯を食べる園児たち

また、この日は2月・3月生まれのお友だちの お誕生日会 も行いました。

2月3月生まれの園児たち

みんなで「お誕生日おめでとう!」と声をそろえてお祝いし、プレゼントを渡しました。

プレゼントを渡す様子

プレゼントをもらう様子

お誕生日のお友だちは、みんなにっこり笑顔でとっても嬉しそうでした。
楽しいひとときを過ごし、心もおなかも大満足の一日となりましたね。

園児が作ったお雛様飾り

今後も子どもたちの健やかな成長を願い、温かく見守っていきたいと思います。

 


このページの先頭へ