本文
勤労感謝と火の用心!
更新日:2024年11月15日更新
印刷ページ表示
11月14日木曜日、さくら幼稚園の子どもたちが、北塩原村役場に素敵なプレゼントを届けにきてくれました。
勤労感謝の気持ちを込めて、ありがとうのメッセージと、ニコニコ笑顔がいっぱいの素敵な絵。
そして、防火の意識を高めるために、子どもたちが一生懸命書いた「火の用心」の書き初め。
奥会津地方では、数え年6歳の子どもが「火の用心」と書き初めで書いて配る風習があり、
「6さい」→「むさい」→「無災」という願いが込められている縁起物とされています。
さっそく、村役場に飾らせていただきました。
役場にお越しの際は、ぜひみなさんもご覧ください。
すてきな贈り物をありがとうございました。