ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 総務企画課 > 「まるごと保養地協定」意見交換会が開催されました

本文

「まるごと保養地協定」意見交換会が開催されました

更新日:2024年6月20日更新 印刷ページ表示

東京都杉並区と福島県北塩原村は平成16年から、「まるごと保養地協定」を結んでいます。

「まるごと保養地協定」とは、杉並区民が北塩原村に来て、観光を楽しみ、豊かな自然に触れ、村内でゆっくりと過ごしてもらい、区民の生活に潤いを与えると共に、村の地域活性化を目指すものです。 

まるごと保養地協定パンフレット

かつて300万人もの観光客が訪れていた裏磐梯高原も時代の流れによって、観光客が減少している状況です。

当時、新たな試みとして締結された「まるごと保養地協定」も今年で20年目を迎え、内容の見直しがされました。

杉並区役所職員と観光課職員

現在加盟している事業者の方と意見を交え、集客増加に向けた取り組みを発表。村では広報の強化を掲げ、保養地協定のポータルサイトの開設を予定しています。


また、杉並区も同様に広報強化として、自治体情報誌への掲載や、区内循環バスを活用したPR、区役所サイネージへの掲載、区内駅や小中学校への周知、杉並区交流協会のLINEニュースに掲載など、様々な施策を提案しました。

さらに、杉並区では協定を活用した北塩原村ならではのツアー企画実施を目指しており、援農ツアーや雪かき応援ツアー、企業研修モニターツアーなど、大学生などの団体が継続して来村できるような施策を検討していました。
 

北塩原村の観光サービス産業を盛り上げ、地域経済の活性化に繋がるように、杉並区との交流をより深めていけるといいですね。

 

 


このページの先頭へ