ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 総務企画課 > 緊急速報「エリアメール」・緊急速報メールについて

本文

緊急速報「エリアメール」・緊急速報メールについて

更新日:2020年10月1日更新 印刷ページ表示

北塩原村では、株式会社NTTドコモの緊急速報「エリアメール」、KDDI株式会社(au)およびソフトバンクモバイル株式会社の緊急速報メールを導入し、避難勧告などの緊急の防災情報を携帯電話にお知らせします。

このサービスは、北塩原村のエリア内で所持している携帯電話等(対象機種に限ります。)に一斉配信するもので、一時的に滞在しているかた、観光や仕事で北塩原村を訪れたかたも含めて迅速に情報提供するもので、月額使用料や通信料はかかりません。

配信する「災害・避難情報」

  1. 避難準備情報
  2. 避難勧告
  3. 避難指示
  4. 警戒区域情報
  5. 噴火警報(レベル3未満の火口周辺警報を除く)
  6. 指定河川洪水予報(はん濫注意情報を除く)
  7. 土砂災害警戒情報
  8. 弾道ミサイル情報
  9. 航空攻撃情報
  10. ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
  11. 大規模テロ情報

特徴

  1. 情報発信時に村内にいるかたであれば受信可能
    北塩原村に隣接する市や町で村境にいるかたに着信する可能性があります。
  2. メールアドレスの登録は不要
    対応機種をお持ちのかたは、どなたでも受信できます。
  3. 災害時でも同時配信が可能
    多数の携帯電話にメッセージの同時配信が可能です。また、回線混雑による影響を受けにくい仕様です。
  4. 特別な操作なしで情報を得ることが可能
    受信時は、画面上に配信情報が自動的に表示され、専用の警報音でお知らせします。

対象機種

受信できない機種や受信できる機種でも設定が必要な機種があります。
現在、ご使用になられている携帯電話・スマートフォンが、対応機種であるか、また、設定方法については、提供各社のホームページや携帯電話購入店などでご確認ください。


このページの先頭へ