ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 教育委員会 > 第37回 市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝) 北塩原村チーム区間配置選手のお知らせ

本文

第37回 市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝) 北塩原村チーム区間配置選手のお知らせ

更新日:2025年11月14日更新 印刷ページ表示

第37回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)北塩原村駅伝チーム区間配置選手のお知らせ

11月16日(日)開催の「ふくしま駅伝」当日まで残りわずかとなりました!今大会での区間配置選手が決まりましたのでお知らせいたします。白河市から福島市までの16区間96.3kmをタスキリレーでつなぎます。8月から限られた時間のなか、ひたむきに練習を積み重ねてきた17名が完走を目指して頑張ります!みなさま当日は現地、ライブ配信、テレビやラジオの前で応援をお願いいたします!!

 

開催日時:11月16日(日)午前7時40分スタート

北塩原村駅伝チームの番号は51(赤地に白文字)です。

 

【スタート】しらかわカタールスポーツパーク陸上競技場

第1区(4.0km ~サンフレッシュ白河 大沼体育館前):高橋 杏

第2区(8.2km ~泉崎さつき公園前):鈴木 ひかる

第3区(5.8km ~矢吹町役場内):佐藤 雄大

第4区(7.3km ~鏡石町鳥見山陸上競技場内):高橋 悠仁

第5区(6.4km ~須賀川市役所内):内海 瞳己【主将】

第6区(8.3km ~郡山市ゼノアック日本全薬工業(株)内):岩田 幸太郎

第7区(5.4km ~郡山市郡山ヒロセ開成山陸上競技場東側):高橋 怜央

第8区(4.1km ~郡山市郡山北工業高校内):内海 優志

第9区(3.0km ~平和記念郡山こどものもり公園入口前):鈴木 穂花

第10区(10.6km ~本宮市(株)白岩屋商店前):内海 智希

第11区(3.9km ~大玉村(株)イイジマ前):佐藤 有姫

第12区(7.0km ~二本松市役所内):鈴木 大和

第13区(4.8km ~二本松市安達支所内):高橋 禅 

第14区(5.7km ~福島市旧松陵中学校前):小椋 優羽

第15区(3.4km ~福島大学入口):鈴木 ひより

第16区(8.4km ~福島県庁前):大竹 悠仁

監督:高橋 宏典    補欠:佐藤 大貴

(※高橋 宏典、高橋 悠仁、高橋 怜央の「高」は正確には「はしごだか」です。)

【注意】コース上、または中継所等で応援される際は、交通ルールを守り、スタッフの指示・誘導に従ってください。

    安全運転をお願いいたします。

 

【ふくしま駅伝大会公式ホームページ】

公式ホームページはこちらをクリック!<外部リンク>


このページの先頭へ