本文
【募集】「北塩原村探研クラブ」開催のおしらせ
「北塩原村探研クラブ」新潟県・津川地域を散策しよう!
「北塩原村探研クラブ」では、古くから会津とのつながりが深い、新潟県津川地域(新潟県阿賀町)を散策します。
秋の陽気のなか、歴史や文化を楽しく学びましょう!
開催日
令和7年10月19日(日)
集合
北塩原村生涯学習センターに午前8時30分集合、出発。
※北塩原村到着・解散は17時を予定しています。なお、当日の天候や道路状況等により村への到着が前後する可能性があります。ご了承ください。
持ち物
山歩きができる服装と靴(スニーカー可)、帽子、タオル、飲料水、雨具、虫よけ
定員
先着20名(対象:小学生以上)※小学生は要・保護者同伴となります。
申し込み
9月24日(水)午前9時から10月14日(火)まで※定員になり次第受付終了となります。
必要事項(参加者全員の氏名、住所、電話番号)を記入のうえ公民館に持参、もしくは電話にて申し込みください。
昼食
昼食は阿賀町内の昼食可能場所等で各自お取りください。
参加費
無料(個人の飲食、関連施設入館料、買い物等は各自支払いとなります。)
主な見学場所
阿賀町郷土資料館、津川城跡、津川の町並みおよび越後街道関連史跡など
※当日の天候・道路状況等により見学場所を変更する可能性があります。ご了承ください。
申し込みにあたってのお願い
本事業では施設見学だけでなく、屋外・高低差がある地域を歩いて散策する箇所がいくつかあります。今回は特に津川城跡の比高差が約200mあります。(目安として柏木城跡の2倍程度です。)全ての行程に参加できる方の申し込みを前提に募集していますので参考にしてください。
また、過去の公民館事業において残念ながら随行職員の指示を聞かない方がいたために事業運営に支障がでました。申し込みに際しては団体行動の安全管理やマナーの観点から、随行職員や関係者のお願い・指示を守ってください。
事業の趣旨をご理解のうえ、申し込みをお願いいたします。
問い合わせ
教育委員会公民館…電話0241-23-5236、ファックス0241-33-2522