本文
スマホやインターネットと適切な関係を!
更新日:2025年7月14日更新
印刷ページ表示
「情報モラル講座」を開催しました
7月9日、さくら幼稚園にスズメのスマホ教室代表講師の諏江正義先生をお招きし、ご講演いただきました。
テーマは「大人の知らない子どものスマホとSNS」です。
SNSでのやり取りから、友人関係のトラブルに発展したり、犯罪に巻き込まれたりする例を教えていただきました。
また、長時間スマートフォンを利用することで起こる、目や首の健康被害があることも学びました。
早い子どもでは2歳くらいからインターネットコンテンツを利用しているというお話もあり、参加者は諏江先生のお話に熱心に耳を傾けていました。
子ども達はもちろん、私たち大人もスマートフォンやインターネットを適切に利用していきたいですね。