本文
「書かない窓口」始めました!
更新日:2024年10月1日更新
印刷ページ表示
「書かない窓口」始めました!
令和 6 年10月 1 日から、役場本庁舎住民税務課窓口および裏磐梯合同庁舎窓口にて「書かない窓口」の運用を始めました。
書かない窓口とは
各種申請・届出などの手続きにおいて、マイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類を利用し、「氏名」「生年月日」「住所」などを書かなくても、申請書を自動で作成できるようになります。申請書作成がより簡単になりますので、「書かない窓口」をぜひご利用ください。
※署名やその他不足する情報の追記をお願いすることがあります。
利用できる本人確認書類
・マイナンバーカード
・運転免許証
・運転免許経歴書
・在留カード
・特別永住者証明書
利用できる手続き
・住民票、戸籍証明書関係
・印鑑登録、証明関係
・住民異動届
・マイナンバーカード関係
・税証明関係
※ 対象手続きは、順次拡大予定