ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 住民税務課 > 使用済み小型家電の回収について

本文

使用済み小型家電の回収について

更新日:2024年6月27日更新 印刷ページ表示

使用済み小型家電の回収にご協力ください

携帯電話やデジタルカメラ、CDやMDプレーヤなどの音楽機器、ゲーム機などの小型家電。ご家庭に眠っていませんか。

使用済み小型家電の大半は不燃ごみとして排出され、埋め立て処分されるか、家庭に眠ったままになっているのが現状です。しかし、小型家電にはレアメタル等の金属が含まれており、有用な資源としてリサイクルできます。

村では、ご家庭で不要になった使用済み小型家電を無料回収します。資源のリサイクル、ごみの削減にご協力をお願いします。

回収場所

村役場本庁舎住民税務課窓口、裏磐梯合同庁舎窓口に回収ボックスを設置しています。

※袋に入れず直接投入してください。

本庁住民税務課窓口設置 合同庁舎設置

       本庁住民税務課窓口                裏磐梯合同庁舎窓口

時間

午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)

回収品目

回収対象品目例

通信機械器具

電話機、携帯電話・PHS端末、スマートフォン
電子機械器具 ラジオ、DVDプレーヤー、デジタルカメラ、一眼レフカメラ・フィルムカメラ
カー用品 カーナビゲーションシステム、カーカラーテレビ
パソコン類

デスクトップ、ノートパソコン、USBメモリ、タブレット、インクジェットプリンタ

ゲーム機 据置型・携帯ゲーム機、ゲーム機用コントローラー
その他付属品 ケーブル・充電器・アダプター等
家庭用白物家電 炊飯器、電子レンジ・オーブンレンジ       

※データは消去してからお持ち込みください。

※乾電池・ボタン電池等は取り外してください。

乾電池・ボタン電池・バッテリー等の回収についてはこちら [PDFファイル/360KB]

詳しい対象品目は下記回収リスト一覧をご確認ください。

回収リスト一覧 [PDFファイル/108KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ