ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 保健福祉課 > シニア元気アップ教室開講式

本文

シニア元気アップ教室開講式

更新日:2025年4月23日更新 印刷ページ表示

令和7年度のシニア元気アップ教室の開講式を行いました。

開講式では、会津保健福祉事務所の保健師より「今日から始める!健康づくりについて」をテーマに福島県の健康状態やふくしま"推しの健活7"についてわかりやすく講話していただきました。

講話の様子

講話の中で、福島県の「健康寿命」=「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」は、男性が72.28歳、女性75.37歳でしたが、開講式に参加された方の平均年齢は、78.9歳と福島県の平均を大きく上回っていました。

また、健康維持のための話を聞きながら、ふくしま"推しの健活7"の生活習慣チェックシートを行い、自分の健康状態を知ることができました。

講話の様子

講師は、ConditioningA代表の鈴木史江先生です。

今年度は、「生涯の健康をデザインする体操教室」をテーマに、各自目標を立てて達成できるように、月2回の教室と自宅でできる運動を紹介していただく予定です。

シニア元気アップ教室は、運動だけでなく参加者同士で遊びを通して体の機能を向上でき、楽しい笑いのある運動教室です。

参加の様子

日々の健康づくりに、ぜひシニア元気アップ教室の参加をお待ちしています。

詳細はこちらからご確認ください。

令和7年度シニア元気アップ教室お知らせ

 


このページの先頭へ