ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 保健福祉課 > アクティブライフサポート(個別運動相談)を実施します。

本文

アクティブライフサポート(個別運動相談)を実施します。

更新日:2024年11月7日更新 印刷ページ表示

40代から60代のための個別運動相談を実施します。

個人の健康状態と生活スタイルに応じた運動方法を提案します。

運動不足でお悩みの方や運動方法がわからない方はぜひ参加してください。

1.講話と体組成測定(Inbody)※どなたでも参加可能です。

日常生活で取り入れやすい運動方法等をご紹介します。

日時

令和6年11月29日(金曜日)14時から16時

対象者

北塩原村に在住の方(40代から60代までの方向け)

講師

Conditioning A 代表 鈴木 史江 先生

場所

北塩原村保健センター

2.個別運動相談(最大4回)※国保10名限定(講話受講者優先)

個人の健康状態と生活スタイルに応じた運動方法を提案します。

対象者(10名限定)

40代から60代までの国民健康保険加入者

※講話受託者優先

実施期間

令和6年12月から令和7年3月まで

講師

Conditioning A 代表 鈴木 史江 先生

個別運動相談内容

初回(30分程度)

適切な運動計画作成、運動のアドバイス

2回~3回(1回30分程度)

対面またはオンラインにて身体状態、運動頻度・方法の相談

最終回

相談と体組成計(Inbody)を実施

参加方法

講話及び個別運動相談は保健センターに電話(0241-28-3733)または申込フォームにて令和6年11月25日(月曜日)までに申込ください。

参加申込フォーム

その他

・当事業は国保ヘルスアップ事業交付金を活用しております。

・個別運動相談は講話参加者優先としますが、講話の参加の有無に関わらず、希望者の方はご連絡ください。

個別運動相談事業お知らせ

個別運動相談事業お知らせ [PDFファイル/4.67MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ