本文
こころの相談窓口一覧
専門相談機関に相談しましょう
~『一人で我慢しない』『相談する』『身近な人の悩みに気づき声をかける』~
身近な相談機関~精神保健福祉センター・保健所でも相談できます~
(月~金 8時30分~17時15分 祝休日・年末年始を除く ※来所相談も、電話で予約できます。)
●福島県精神保健福祉センター<外部リンク> Tel024-535-3556
●会津保健福祉事務所<外部リンク> Tel0242-29-5275
●北塩原村保健センター Tel0241-28-3733
公的・民間の相談機関~SNS相談や夜間や休日に対応する機関もあります~
●こころの健康相談ダイヤル<外部リンク> Tel0570-064-556
(月~金 9時~17時 祝休日・年末年始除く)
●LINE相談「こころつなぐ@福島」<外部リンク>
(受付:18時~21時30分 ※相談は22時まで対応)
最初に次のどちらかの方法により、友達登録をしてください。
(1)下のQRコードを読み取って登録 (2)ID検索【@228dcnon】
●ふくしまいのちの電話<外部リンク> Tel024-536-4343
(10時~22時 および 毎月第3土曜日は午前10時~翌日午前10時まで24時間)
●自殺予防いのちの電話<外部リンク> Tel0120-783-556
(毎月10日 午前8時~翌日午前8時まで)
●よりよりそいホットライン<外部リンク> Tel0120-279-338(岩手・宮城・福島県からは Tel0120-279-226)
(24時間 365日) ※電話、Fax、チャットやSNSによる相談もできます。
医療機関を受診する場合
●医療情報ネット(福島県)<外部リンク>
県内の病院、診療所、歯科診療所、薬局の検索ができるホームページです。(令和6年4月1日~)
国・県の相談機関~様々な悩みの相談機関があります~
●厚生労働省ホームページ 困ったときの相談方法・窓口<外部リンク>
●福島県ホームページ 精神保健福祉センター こころの健康情報のページ(パンフレット等)<外部リンク>
「ひとりで悩んでいませんか 相談機関のご案内 <外部リンク>」