ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 北塩原村役場 > 保健福祉課 > 第6期北塩原村障がい福祉計画・第2期北塩原村障がい児福祉計画を策定しました

本文

第6期北塩原村障がい福祉計画・第2期北塩原村障がい児福祉計画を策定しました

更新日:2021年5月31日更新 印刷ページ表示

第6期北塩原村障がい福祉計画・第2期北塩原村障がい児福祉計画

「第5期北塩原村障がい福祉計画・第1期北塩原村障がい児福祉計画」が令和2年度で終了することに伴い、村では、「第6期北塩原村障がい福祉計画・第2期北塩原村障がい児福祉計画」を策定しました。
本計画は、障がい者総合支援法・児童福祉法の改正内容および第5期計画の実績を踏まえ、令和5年度における障がい福祉サービス等に関する数値目標の設定および各年度のサービス需要を見込み、サービスの提供体制の確保や推進のための取組を定めました。また、成年後見制度の利用の促進に関する法律に基づき「成年後見制度の利用の促進に関する施策についての基本的な計画」を一体的に定めることとしました。

基本理念「共にふれあい支えあい、だれもが笑顔で生活できる地域社会の実現」

本計画では、障がいの有無に関係なく、地域に暮らす人々がお互いに支えながら共に生きる「地域共生社会」の理念を基本として、だれもが住み慣れた場所で笑顔で支えあい生活できる地域社会の実現を基本理念としました。

計画期間

令和3年度~令和5年度までの3年間

計画書

アンケート(調査結果報告書)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ