本文
言葉が遅い、お友達とうまく遊べない、かんしゃくやこだわりがあるなど…
お子さんの発達で気になることはありませんか。
村では、そんな心配をお持ちの保護者やお子さんを対象に「発達観察相談会(すこやか相談)」を喜多方市と合同で実施しております。
乳幼児発達観察相談(すこやか相談)のお知らせ [PDFファイル/285KB]
医師、言語聴覚士、臨床心理士による専門的な相談
| 令和7年4月21日 | 令和7年10月27日 | 
| 5月26日 | 11月17日 | 
| 6月23日 | 12月22日 | 
| 7月28日 | 令和8年1月26日 | 
| 8月25日 | 2月16日 | 
| 9月29日 | 3月23日 | 
※日程はすべて月曜日になります。
午後1時から5時
喜多方市保健センター
就学前のお子さんをお持ちの保護者
※相談時はお子さんも同席してください。
希望される方は相談日の3週間前までに電話で北塩原村保健センターへご連絡ください。
※完全予約制となります。事前連絡がないと実施できませんので、ご注意ください。
※人数に制限(1日4組程度)があるため、必ずしも希望日に実施できるとは限りません。