北塩原村で電子保証が始まります(令和5年10月1日から開始)

2023年10月1日

本村では、受注者の負担軽減及び契約事務の効率化・べーパーレス化を進めるため、契約の保証及び前払金保証等について、令和5年10月1日から保証証書の電子化(電子保証)を開始します。

 

 

電子保証の対象

・契約保証

・前払金保証

・中間前払金保証

 

対象となる取扱保証機関

東日本建設業保証株式会社 など (東日本建設業保証株式会社HP

 

電子保証の仕組みおよびフロー

フロー.jpg

電子保証

電子保証とは、これまで保証事業会社から書面で提供されていた保証証書について、インターネットを通じて電子的に提供できるようにしたものです。

D-sure

D-sureは、電子証書を集中管理し、発注者が閲覧できる仕組みをインターネット上で提供するクラウドサービスです。

認証キー

認証キーは、発注者がD-sureで電子証書を閲覧するための暗証番号です。

 

受注者は、電子保証による契約を行った後、「電子保証にかかる認証キーのお知らせ」を村に提出してください。村では提出された「保証契約番号」及び「認証キー」をもとに、電子保証等閲覧サービス(D-sure)にアクセスし、保証内容を確認します。

 

その他

電子保証取り扱い開始後も、書面による提出も引き続き可能です。

電子証書を、紙もしくはメールにより提出した場合は、保証証書の提出として認められませんのでご注意ください。

お問い合わせ

総務企画課
財政班
電話:0241-23-3111