北塩原村『探研クラブ』第2弾 夏休み講座開催のお知らせ

2023年7月5日

北塩原村『探研クラブ』第2弾 夏休み講座開催のお知らせ

村の歴史や文化など、文化財について講師を招いて学ぶ講座編と村外の文化財を見学する探訪編、あわせて年4回実施します。

講師の丁寧で分かりやすいお話しを聞きながら、一緒に楽しく学んでいきましょう!

 

第2弾 チラシ.jpg(491KB)

第2弾 チラシ.pdf(537KB)

 

1 タイトル:夏休み講座~考古学から見える北塩原村の文化とは?~

 月 日:令和5年8月4日(金)10:00~12:00

 会 場:生涯学習センター

 講 師:長島 雄一 村文化財保護審議会委員

 内 容:村内を中心とした遺跡や遺物から身近な歴史や文化を知る。

 ※村内外で出土した土器や石器などの遺物の実物展示もおこないます!

 

2 対 象:小学生から大人まで(定員30名)

 

3 その他:参加費無料

        

4 申し込み:第2弾は、7月28日(金)までに下記公民館へ氏名・電話番号を伝え申し込んでください。

       ※ 悪天候等の理由により日程や会場の変更、中止の場合もあります。 (※申込のあった方へ事前に連絡いたします)

 

5 申込先:北塩原村公民館

    電話 0241-23-5236 FAX 0241-33-2522

    Email k-kouminkan01@vill.kitashiobara.fukushima.jp

 

 

お問い合わせ

教育委員会
公民館班
電話:0241-23-5236
ファクシミリ:0241-33-2522