「会津米沢街道歴史ウオーク2023」のお知らせ!

2023年5月19日

「会津米沢街道歴史ウオーク2023」の参加申込について

 

<5月18日(木)13時現在>

  〇「Cコース」が定員に達しました。

     申込、ありがとうございました。

 

<5月12日(金)13時現在>

  〇「Aコース」が定員に達しました。

     申込、ありがとうございました。

 

   <5月8日(月)13時現在>

  〇「Dコース(ガイド付き)」が定員に達しました。

     申込、ありがとうございました。

    ※「Dコース(ガイド無し自由散策)」は申込できます。

 

 <5月1日(月)>

  〇「Bコース」が定員に達しました。

    申込、ありがとうございました。

 

「会津米沢街道歴史ウオーク2023」について

 令和5年6月17日(土)に「会津米沢街道歴史ウオーク2023」を開催します。

 歴史・文化や景観など、地域の魅力が満喫できる4コースを設定しました。

 皆さまの参加をお待ちしています

 (昨年の豪雨災害により、会津米沢街道(大塩~桧原間)が通行止めのため、一部のコースを変更しています。)

 

 〇開催日   令和5617日(土) ※雨天決行

 〇受付場所  北塩原村活性化センター

 〇駐車場     北塩原村生涯学習センター(旧大塩小学校)グラウンド

  〇コース等   [Aコース] 川前棚田散策コース(約6km) 定員200名

               川前地区の棚田風景を見ながら歩くコース

                [Bコース] 寺社仏閣散策コース(約5km) 定員  50名

            温泉神社や大塩虚空蔵尊などの寺社をガイドと一緒に歩くコース

              [Cコース] 会津山塩工場散策コース(約4km) 定員100名

            山塩製造工場での説明を聞き、山塩の歴史や文化を知るコース

              [Dコース] 柏木城跡散策コース(約3km) 定員150名 

            柏木城跡に関する話を聞きながら歩くコース

                  (ガイド付き80名・ガイド無し自由散策70名)

  〇参加資格  健康で完歩できる方

 〇参加料     全コース共通 1,000円(小中学生500円・未就学児は無料)

         ※参加料は、当日受付時につり銭のないようにお支払いください。

 〇申込方法  ハガキ・メール・FAX(電話での申し込みは、受け付けておりません)

        【必要事項】氏名・郵便番号・住所・年齢・性別・電話番号・希望コース

         ※チラシの裏面(下段)に申込書があります。

 〇申込締切  令和5年6月5日(月)(当日の参加受付は行いません)       

   〇注意事項  受付票は、5月中旬以降、随時発送しますので、当日受付に提出してください。

        ※発熱・咳・咽頭炎等がある場合は、参加をとりやめてください。

                          

 ※詳細につきましては、「会津米沢街道歴史ウオーク2023」のチラシをご覧ください。

    会津米沢街道歴史ウオーク2023チラシ(申込書)(6MB)

 

 会津米沢街道歴史ウオーク2023 チラシ

 会津米沢街道歴史ウオーク2023 チラシ(申込書)

 

お問い合わせ

教育委員会
公民館
電話:0241-23-5236
ファクシミリ:0241-33-2522