ふるさと納税について
2020年5月28日
『ふるさと納税』とは
ふるさと納税制度は「生まれ育ったふるさとに納税できる制度」、「自分の意志で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されました。
控除の対象となる方
個人住民税の納付義務のある方
対象となる自治体
すべての都道府県及び市区町村
控除対象となる金額
納付した寄附金から2,000円を控除した金額
(原則として全額対象になりますが、所得の状況等に応じて上限額が変わります)
控除の適応時期
- 所得税:寄附を行った年の所得税から所得控除されます。
- 個人住民税:寄附を行った翌年度の住民税から税額控除されます。
控除手続きについて
- 確定申告をする場合・・・寄附後に『寄附金受領証明書』を送付します。確定申告の際に添付してください。
- 年末調整をする場合・・・『ふるさと納税ワンストップ特例制度について』をご覧ください。
詳しくは『総務省ふるさと納税ポータルサイト 』をご覧ください。
お問い合わせ
総務企画課
企画室
電話:0241-23-3112