北塩原村ふるさとづくり寄附金(ふるさと納税)の申し込み方法について
2023年7月28日
お申込方法
インターネットによるお申込み
以下のサイトからお申込みいただけます。
一休.comふるさと納税(外部サイト) |
![]() |
![]() |
![]() |
JRE MALL ふるさと納税(外部サイト) |
現地でのお申込み
北塩原村を訪れた際に、その場でスマートフォン等からふるさと納税ができ、寄附後すぐに返礼品として電子クーポンが発行される「ふるさと応援納税」という制度もございます。
受け取ったクーポンは、すぐに村内の対象宿泊施設、レジャー施設等で使用することが出来ます。観光や旅行で北塩原村を訪れる際にご利用ください。
郵便によるお申込み
寄附申込書に記入のうえ、北塩原村役場総務企画課企画室までお送りください。
※寄附申込書のダウンロードができない場合は、下記の問い合わせ先へ電話またはメールにてお問い合わせください。
※寄附申込書の郵送料は、寄附者様でご負担いただきますようお願いいたします。
窓口でのお申込み
北塩原村役場総務企画課企画室にてお申込みいただけます。
※事前に下記の問い合わせ先へご連絡ください。
寄附金の払込方法
納付書払い
お申込み確認後、納付書を送付します。
※東邦銀行、福島銀行、大東銀行、会津よつば農業協同組合の窓口から納入いただけます。
銀行振込
お申込み確認後、振込先をお知らせします。
※振込手数料は寄付者様のご負担となります。
郵便局払い
お申込み確認後、郵便払込書を送付します。
※インターネットによるお申込みの場合は、クレジットカード決済やコンビニエンスストア支払い等もご利用いただけます。
寄附金の受領を証明する書類
ご寄附の入金を確認後、寄附金受領証明書を送付いたします。
※寄附金受領証明書は確定申告の際に必要な書類ですので、大切に保管願います。
返礼品一覧
返礼品は随時更新しておりますので、以下のサイトをご覧ください。
ご注意ください
ふるさとづくり寄附金は、寄附者の皆様の善意に基づき自発的に行っていただくものであり、北塩原村として寄附金を強要することはございません。
また、寄附金募集をかたっての寄附の強要や詐欺行為には十分ご注意ください。