国民運動「COOL CHOICE(=賢い選択)」に賛同しています
2018年7月9日
「COOL CHOICE」とは
![]() |
2015年、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択されました。世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2度未満にする(さらに、1.5度に抑える努力をする)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。 「COOL CHOICE」とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、省エネ・低炭素型の製品への買換・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこという取組のことです。 |
北塩原村の取組
村では、「COOL CHOICE」に賛同し、以下の取組みを実施しています。
・クールビズ、スーパークールビズ
・クールシェア
・ウォームビズ
※上記の取組み以外にも、昼休みの消灯、廊下やトイレなどを使用しない時は消灯するなどの取組みをおこなっています。
関連リンク
「COOL CHOICE」のホームページ(外部サイト)
「環境省」のホームページ(外部サイト)
お問い合わせ
住民課
電話:0241-23-3113