防災行政無線を用いた情報伝達訓練の実施について
2018年5月10日
気象警報や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。
この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた訓練で、北塩原村以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓練が行われます。
日時
平成30年5月16日(水)
午前11時00分ころ
情報伝達手段
村内22か所に設置してある防災行政無線屋外子局及び戸別受信機
放送内容
(1)上りチャイム音
(2)これは、Jアラートのテストです。(3回繰り返し)
(3)こちらは、防災北塩原広報です。
(4)下りチャイム音。
Jアラートとは
気象警報や武力攻撃などの情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に住民等へ伝達するシステムです。