平成29年度やどかりクラブ活動の開催状況について

2017年6月14日

平成29年度村公民館事業のお知らせ 

平成29年度村公民館事業についてお知らせいたします!

今年度も村民の皆さんからお寄せいただいたご意見や感想ををもとに事業を行っていきますので、ぜひお気軽にご参加ください!

詳細については、下記の「平成29年度北塩原村公民館社会教育事業年間予定表.pdf」をご覧ください。


平成29年度北塩原村公民館社会教育事業年間予定表.pdf(1.16MBytes)


やどかりクラブ活動とは・・・ 

 村の中では出会うことができない”本物”や”一流”をテーマとした他のエリアで開催されるイベントなどに参加する事業としていることから『やどかり』と名付けました!

 集いあうことを通して本物を肌で直接感じることにより、村民の皆さんの学びのきっかけづくりや新たな視点の創出につながることを目的としています。そして、日々の暮らしに潤いや憩いが生まれることを願っている事業です。

 サブタイトルには『みんなでいくべ~!おらほの遠足』としており、当日は遠足気分で楽しく活動することとしていますので、ぜひお気軽にご参加ください! 


 ※第2弾は平成29年11月頃に実施予定です。

 

 

平成29年6月11日(日)  第31回ふるさと会津工人まつり ~作る人の手から使う人の手へ~ 

第1弾やどかりクラブ_1 第1弾やどかりクラブ_3

第1弾やどかりクラブ_4 第1弾やどかりクラブ_2 

 

■実施日  平成29年6月11日(日)   ■会 場  三島町生活工芸館 他   ■参加者  28名

 

■担当者コメント
やどかりクラブ第1弾は、福島県三島町で行われているふるさと会津工人まつりに参加しました。参加者28名という募集定員を大幅に上回った中での開催となりました!

イベント会場には約150店舗のテントが並び、県内外から約2万人という多くの観光客が訪れており、自然豊かな奥会津でモノづくりをとおして豊かに生きている三島町の工人の生き方を学びました。

また、三島名物会津地鶏など、その土地ならではのグルメも堪能し、参加者らは楽しいひと時を過ごしていたようです。

 

 

お問い合わせ

教育委員会
公民館
電話:0241-23-5236
ファクシミリ:0241-33-2522