平成28年度家庭教育支援事業の開催状況について
2016年8月3日
平成28年度村公民館事業のお知らせ
平成28年度村公民館事業についてお知らせいたします!
今年度も村民の皆さんからお寄せいただいたご意見や感想ををもとに事業を行っていきますので、ぜひお気軽にご参加ください!
詳細については、下記の「平成28年度村公民館事業一覧.pdf」をご覧ください。
平成28年度村公民館事業一覧について.pdf(519KBytes)
平成28年7月6日(水) 「子育て講座」
■会 場 さくら幼稚園
■講 師 二 瓶 律 子 氏(会津助産師の家 おひさま)
■内 容 命の大切さ、幼児期の子育ての大切さ
※保育参観日との同日開催
■担当者コメント
前半は親子で紙芝居と人形を使ったお腹の赤ちゃんがどのように成長していくか、お母さんと赤ちゃんを繋ぐおへそについてお話がありました。
前半は親子で紙芝居と人形を使ったお腹の赤ちゃんがどのように成長していくか、お母さんと赤ちゃんを繋ぐおへそについてお話がありました。
後半はお父さん、お母さんに家庭で子育てをするうえで、どんなに忙しくても子どもの話を聞いあ
げることの大切さ、100%の子育てではなく、60%の子育てでいいので気持ちに余裕を持つこと
が大事であることのお話がありました。
途中、親子でおへそを触り合う場面があり子どもの笑顔が見えたことで会場は微笑ましい雰囲気
に包まれました。