農地(水田)の土壌における放射性物質の測定結果
2011年7月6日
福島県(農林水産部)が実施した北山地区の水田の土壌における放射性物質の測定結果です。
水田の土壌から玄米への放射性セシウムの移行の指標を「0.1」として、玄米中の放射性セシウム濃度が、食品衛生法上の暫定規制値(500ベクレル/kg)以下となる土壌中放射性セシウム濃度の上限値は5,000ベクレル/kgです。
調査月日 | サンプリング場所 | 地目 |
セシウム134 (Bq/Kg乾土) |
セシウム137 (Bq/Kg乾土) |
セシウム134+137 (Bq/Kg乾土) |
備考 |
3月31日 | 北山 | 水田 | 79 | 83 | 162 |
※参考:国の基準では5,000ベクレル/kgが上限値である。