新着情報
- 北塩原村住まいのバトンタッチ事業(2023年7月28日 総務企画課)
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード)について(2023年7月5日 税務課)
- 木造住宅耐震診断者派遣事業の診断希望者募集(2023年7月3日 建設課)
- 木造住宅耐震改修支援事業募集のお知らせ(2023年7月3日 建設課)
- 地方税統一QRコードによる電子納付の拡充について(令和5年4月開始)(2023年4月26日 税務課)
- 家庭ごみの分け方・出し方(2023年4月26日 住民課)
- 交通空白地域解消コミュニティバス運行のお知らせ(2023年4月18日 総務企画課)
- 令和5年度 北塩原村の子育て支援について(2023年4月17日 医療福祉班)
- 北塩原村犯罪被害者等見舞金等制度を開始しました(2023年4月5日 住民課)
- 桧原・裏磐梯地区コミュニティバス運行時刻改正のお知らせ(令和5年4月1日改正)(2023年3月29日 住民課)
税金
- 特定小型原動機付自転車(電動キックボード)について(2023年7月5日 税務課)
- 地方税統一QRコードによる電子納付の拡充について(令和5年4月開始)(2023年4月26日 税務課)
- 村税等納期限一覧(2023年4月6日 税務課)
- 非自発的失業(離職)者向けの国民健康保険税の軽減について(2023年3月28日 税務課)
- トラクターやフォークリフト等の小型特殊自動車は軽自動車税(種別割)の申告が必要です(2023年1月19日 税務課)
- 令和5年度村県民税(令和4年分所得税)申告相談のお知らせ(2023年1月17日 税務課)
- 相続登記の義務化について(2023年1月12日 税務課)
- 軽JNKS・軽OSSについて(2023年1月10日 税務課)
- 滞納処分Q&A(2022年7月6日 税務課)
- 村税の滞納(2022年7月6日 税務課)
戸籍・住民票
- 郵送で証明書等請求するとき(2019年5月15日 住民課)
- 戸籍・住民票関係手数料一覧(2016年8月3日 住民課)
- 戸籍・住民票が必要なとき(2016年8月3日 住民課)
子育て
- 通学バス定期券補助について(2023年7月6日 住民課)
- 令和5年度 北塩原村の子育て支援について(2023年4月17日 医療福祉班)
- 「親子でリトミック~音楽に合わせて体を動かそう~」の開催について(2023年3月8日 住民課)
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について(2022年7月7日 住民課)
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)について(2022年7月7日 住民課)
- 親子ふれあい広場のお知らせ(2022年6月7日 住民課)
- 令和4年6月から児童手当制度が一部変更になります(2022年6月1日 住民課)
- 芙蓉保育園(社会福祉法人 芙蓉会)(2020年12月23日 住民課)
- 福島県助産師会による妊産婦等支援業務のご案内(2020年8月18日 住民課)
- 第2期北塩原村子ども・子育て支援事業計画を策定しました(2020年6月10日 住民課)
消費生活
- 喜多方市消費生活センター巡回相談のお知らせ(2022年7月25日 住民課)
- 新型コロナウイルス感染症対策として融資制度が新設されました(2020年3月25日 商工観光課)
- 消費者ホットライン(2017年1月27日 住民課)
- 住宅リフォーム相談窓口を設置しました(2011年4月1日 建設課)
すまい
- きたしおばらぐらし「北塩原村空き家バンク」(2023年7月28日 総務企画課)
- 北塩原村住まいのバトンタッチ事業(2023年7月28日 総務企画課)
- 木造住宅耐震診断者派遣事業の診断希望者募集(2023年7月3日 建設課)
- 木造住宅耐震改修支援事業募集のお知らせ(2023年7月3日 建設課)
- 空き家バンク(2023年6月21日 総務企画課)
- 【移住・定住支援施策】移住促進住宅取得支援事業のお知らせ(2022年4月13日 総務企画課)
- 北塩原村空き家バンク制度について(2018年4月26日 総務企画課)
- 住宅リフォーム相談窓口を設置しました(2011年4月1日 建設課)
環境
- 北塩原村建築物等における木材利用の推進に関する方針について(2023年1月17日 農業委員会)
- 北塩原村墓地公園について(2022年9月14日 住民課)
- 会津地域鳥獣被害防止広域対策推進協議会について(2021年5月12日 農林課)
- 国民運動「COOL CHOICE(=賢い選択)」に賛同しています(2018年7月9日 住民課)
リサイクル・廃棄物
- 家庭の粗大ごみ(2023年6月20日 住民課)
- 家庭ごみの分け方・出し方(2023年4月26日 住民課)
- 蛍光灯など水銀使用廃製品は役場へ(2019年7月1日 住民課)
- ペットボトルの再資源化について(2014年3月11日 住民課)
公共交通
- 路線バス回数乗車券等の購入補助について(2023年7月6日 住民課)
- 通学バス定期券補助について(2023年7月6日 住民課)
- 交通空白地域解消コミュニティバス運行のお知らせ(2023年4月18日 総務企画課)
- 桧原・裏磐梯地区コミュニティバス運行時刻改正のお知らせ(令和5年4月1日改正)(2023年3月29日 住民課)
- 裏磐梯高原無料シャトルバス『森のくまさん号』運行休止のお知らせ(2022年7月15日 総務企画課)
- 裏磐梯高原無料シャトルバス『森のくまさん号』運行のお知らせ(2022年7月15日 総務企画課)
- 路線バス回数乗車券の取扱いについて(2022年5月6日 住民課)
- 北塩原村地域公共交通網形成計画を策定しました(2020年4月13日 総務企画課)
- 北塩原村地域公共交通網形成計画(案)に関する意見募集の結果について(2020年4月8日 総務企画課)
- 北塩原村地域公共交通会議(2020年3月2日 総務企画課)