住民課
- 「東日本大震災」関連情報(令和5年11月更新)(2023年11月24日 住民課)
- 「北塩原村総合防災マップ」追補版の作成について(2023年4月13日 住民課)
- 「北塩原村国土強靭化地域計画」を策定しました(2023年3月31日 住民課)
- 北塩原村豪雪対策本部を設置しました(2022年1月18日 住民課)
- 北塩原村総合防災マップ(2021年10月8日 住民課)
- 新たな避難情報の運用開始について(2021年5月21日 住民課)
- 北塩原村災害時等における宿泊施設の提供等に関する協定(2021年4月20日 住民課)
- 北塩原村防災講演会・ワークショップ レポート(2020年2月14日 住民課)
- 磐梯山(ハザードマップ)噴火警戒レベルの改定について(2019年9月25日 住民課)
- 北塩原村渇水対策本部を設置しました(2018年8月1日 住民課)
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練の実施について(2018年5月10日 住民課)
- 北塩原村消防団(2018年4月27日 住民課)
- 災害応援協定等について(2018年4月11日 住民課)
- 山地災害危険地区について(2018年3月29日 住民課)
- 除雪作業中の事故防止について(2018年2月2日 住民課)
- 弾道ミサイル落下時の行動について(2017年10月10日 住民課)
- 弾道ミサイル発射時の行動について(2017年9月7日 住民課)
- スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用について(2017年5月16日 住民課)
- 磐梯山火山ハザードマップを作成しました(2017年3月22日 住民課)
- 防災(2017年1月17日 住民課)
- 防災行政無線戸別受信機について(2016年11月1日 住民課)
- 住宅用火災警報器 ~維持・管理が大切です~(2016年6月3日 住民課)
- 住宅用火災警報器設置について(2016年6月3日 住民課)
- 土砂災害危険箇所について(2014年10月6日 住民課)
- 緊急速報「エリアメール」・緊急速報メールについて(2014年1月23日 住民課)
- 北塩原村防災マップ(2013年6月5日 住民課)
- 消防・救急(2011年4月1日 住民課)